いつきのみや歴史体験館の館内レビュー!所要時間と口コミそして感想
いつきのみや歴史体験館の館内レビューです!所要時間と口コミそして感想も記載してみました。
まずは口コミをじゃらんnetでチェックしてみましょう。
口コミの大きなポイントは衣装体験をした人としていない人の口コミです。
この衣装体験が満足度も高いのですが、その他のポイントもチェックしてみてください。
それでは外からチェックしてみます。
これは古代米の田んぼ。ここで作られた古代米は、いつき茶屋の売店でも販売していますので、現在の米との違いを食べ比べてみるのも良いですね。
こちらは10分の1の史跡模型。
かつての斎宮跡をはじめ、周辺に点在する史跡やなどを表現しています。
また音声案内もあって、ボタンを押すと詳しく解説してくれるんです。
そして館内に入っていきます。館内は見学無料です。
まずは斎王が京都から斎宮に赴く時の乗り物・葱花輦(そうかれん)。
斎王のほか、天皇・皇后しか乗る事ができなかった輿で、12人で担いで移動しました。
現在では葱花輦の中に入る事ができ、写真を撮る事もできます。
こちらは平安時代の遊びのひとつである、盤双六(ばんすごろく)と貝覆い(かいおおい)。
盤双六はサイコロを使ったオセロみたいなもので、大河ドラマ・平清盛で登場しました。貝覆いは現代でいうトランプの神経衰弱みたいな遊びで、同じ絵柄を探す遊びです。
また平安時代の貴族は、生活にお香を取り入れており、かつてのお香が10種類再現されています。
入浴の習慣が無かった当時は、体臭を消す手段としてお香が用いられたとのこと。
いろんな種類があるのですが、ここではひとつずつ体験することができます。
いつきのみや歴史体験館で最も人気が高いのが衣装体験です。
無料と有料がありまして、無料の衣装体験は、【小袿(こうちき)】という、服の上から羽織るだけの衣装があります。
そして有料は予約制ですが、十二単(じゅうにひとえ)など本格的な平安衣装を着る事ができ、写真撮影もできるんです。
こちらは貴族の浅沓(あさぐつ)体験。
いつきのみや歴史体験館の中庭みたいな場所で体験できます。このほか蹴鞠(けまり)などの平安貴族の遊びも体験できる様になっています。
いつきのみや歴史体験館の所要時間ですが、駆け足で周って約30分。ジックリ周って1時間くらいだと思います。
でもこの時間に衣装体験(有料)や食事の時間は含んでいないので、それらを追加するともう少し時間がかかるでしょう。
私の感想ですが、いつきのみや歴史体験館は、普段知る事ができない平安時代の事をいろいろと知る事ができて楽しかったです。
また今回初めて行って思った事は、この歴史館の特徴は体験にあると思います。
その理由は、多くの歴史館みたいなところは、パネルなどで歴史を紹介し、見るだけで展示物には触れてはイケナイところばかりです。
特に戦国時代の城の資料館とか、写真撮影もできないところが多いですよね。
でもいつきのみや歴史体験館は、触ることができ、着る事ができ、乗る事ができる場所なので、歴史を体験するには非常に楽しい場所だと思います。
所要時間は少し多めに確保した方が良いかもしれません。
他のアクセスはこちら!
- 車でいつきのみや歴史体験館へのアクセス方法と駐車場料金
- 車を使って三重県三重県明和町にある、いつきのみや歴史体験館へのアクセス方法を説明した記事です。駐車場の場所と駐車場料金についても調べてみました。
- 名古屋駅から電車でいつきのみや歴史体験館へのアクセス方法
- 名古屋駅から電車を使って三重県三重県明和町にある、いつきのみや歴史体験館への行き方を説明した記事です。所要時間と料金も調べてみました。
- 伊勢市駅から電車でいつきのみや歴史体験館へのアクセス方法
- 伊勢市関から三重県三重県明和町にある、いつきのみや歴史体験館への行き方を説明した記事です。所要時間と料金も調べてみました。
- いつきのみや歴史体験館で古代の食事体験!?斎王の宝箱弁当の感想
- 三重県三重県明和町にある、いつきのみや歴史体験館で古代の食事体験ができます。それが斎王の宝箱弁当です。今回は食べてみた感想と内容のレビューを書いてみました。