いつきのみや歴史体験館おすすめランチは古代の食事!斎王の宝箱弁当の感想
いつきのみや歴史体験館に行った時にチェックしておきたい弁当があります。
それが斎王の宝箱弁当です。
これは斎宮歴史博物館の指導のもと、斎王の食事を復元し弁当にしたという、トンデモナイものなのです。
お値段は1,600円で、三名以上からの予約制ということで、少しハードルが高い様にも思えますが、なにせ斎王時代の食べものなので、一度は体験してみたいと思い、今回チャレンジしてみました。
斎王弁当は、いつきのみや歴史体験館の無料休憩所がある、いつき茶屋で食べる事ができます。
ここは無料休憩所になっていますが、奥は飲食店になっており、その予約席で食事ができるんです。
これですね。斎王弁当は三名からの予約制です。
まず弁当は牛車の形をしており、分解すると三段重になっています。
はい、分解しました♪お品書きが別用紙で記載されています。
斎王は飛鳥、奈良時代から約660年、鎌倉時代の頃まで存在していたので、その当時の食べ物を復元しているという事です。
ではまずどんな食材があるのか?
重箱ずつチェックしてみます!
一の重
- 鮫たれ
- 鰆(さわら)柚庵焼き
- 鳥照り焼き
- だし巻き玉子
- 海老旨煮
- 胡麻豆腐
- 銀杏
- 鴨肉
- 昆布巻き
二の重
- 蓮根
- 椎茸旨煮
- 里芋
- いんげん
- 生麩
- ごぼう旨煮
- 筍土佐煮
- 生酢
- 青梅甘露煮
- 京あわせ
- 法蓮草ごま和え
三の重
- メロン・チェリー
- 小倉寄せ
- 黒米おこわ
- つぼ漬け
以上です。これだけの品数が少しずつ弁当の中に入っています。では、肝心のお味と私の感想レビューです。
では気になった感想からチェックしてみます。
まず黒米おこわは、今でいう赤飯みたいな食べ物です。モッチリしており冷めても美味しく頂けます。
そしてこれは当時にあったのか?とツッコミたくなる、メロンとチェリー。
まあ、あまり細かい事はスルーして…
そして弁当の中で一番気になったのが味付けの濃さの違いです。
例えば胡麻豆腐はほとんど味がしないくらいの薄味なのですが、逆に椎茸旨煮の味は濃くて、まるで別の場所で製造されたものみたいに感じました。
当時は砂糖が一般的でなかった時代なので、どこまでが本当の味なのかわかりませんが、もしかすると料理(おかず)によって、かなり味付けが違ったのかもしれませんね。
私の総合的な感想では、この斎王宝箱弁当は、他では食べる事ができない弁当なのでオススメです。
値段が1,600円で予約制ですが、食べる価値はあると思います。
あえて斎王弁当の不満な点をあげるとするなら、弁当の量が比較的少ない事でしょうか。
普通の人で腹7分目くらいで、ガッツリ系の人は物足りないでしょう。
そんな時は、飲食店で別会計ですが軽食を販売しているので、+αでオーダーすると良いと思います。
写真は伊勢うどん600円。モチモチ感が特徴の三重県のご当地グルメです。
他のアクセスはこちら!
- 車でいつきのみや歴史体験館へのアクセス方法と駐車場料金
- 車を使って三重県三重県明和町にある、いつきのみや歴史体験館へのアクセス方法を説明した記事です。駐車場の場所と駐車場料金についても調べてみました。
- 名古屋駅から電車でいつきのみや歴史体験館へのアクセス方法
- 名古屋駅から電車を使って三重県三重県明和町にある、いつきのみや歴史体験館への行き方を説明した記事です。所要時間と料金も調べてみました。
- 伊勢市駅から電車でいつきのみや歴史体験館へのアクセス方法
- 伊勢市関から三重県三重県明和町にある、いつきのみや歴史体験館への行き方を説明した記事です。所要時間と料金も調べてみました。
- いつきのみや歴史体験館の館内レビュー!所要時間と口コミそして感想
- 三重県三重県明和町にある、いつきのみや歴史体験館の館内レビュー!です。所要時間と口コミそして感想も書いてみました。